外夷侵入

外夷侵入イベント 変更点と攻略

変更点

1、帥旗建設位置の調整
外夷大営付近の指定位置で建造する必要があります。

2、調整活動期間中、各連盟は帥印の数を最大5つ獲得できます。

3、4つの城壁の総兵力が25%減少するたびに、外夷大営の前に外夷軍団が現れます。
この段階で現れた外夷軍団は移動を行い、移動中に城塞に遭遇すると城塞を破壊し、帥旗に遭遇すると帥旗城防が減り、何度も移動した後、帥旗をロックして帥旗城防を減らす。

4、まず城壁を破り、現段階のすべての外夷軍団を撃破後に兵営を攻撃できる。
4つの兵営を撃破しなければ主営を攻撃できない。

5、4つ兵営の総兵力が25%減少するたびに、外夷大営の前に外夷軍団が現れます。
この段階で現れた外夷軍団は移動せず、一定期間ごとに区域内の城塞を攻撃します。
何度も攻撃した後、帥旗をロックして攻撃します。

6、兵営の主営に対する加算を調整し、各兵営が新設される毎に主営が受けるダメージが25%減少します。

7、攻城時間終了時点で主営が生存している場合の城壁と兵営の回復規則を調整。

8、報酬を調整。

攻略

・城塞が破壊された場合に備えて、複数の城塞設置が必要になる。
・現在城塞の収容兵数が100万以上である事から、単騎5軍での攻撃が推奨される。(1軍団20万)
・攻撃方法
①4つの城壁を撃破→多くの外夷軍出現→撃破→4つの兵営を撃破→多くの外夷軍出現→撃破→主営撃破
②1つの城塞を撃破→ 外夷軍出現→撃破を4回、1つの兵営を撃破→ 外夷軍出現→撃破を4回→主営撃破

①はゴリ押し、②は慎重にのパターン

やることは増えているが難しくはない。
最初は城塞は複数建てましょう。