武将 一言評価
投稿日時点の個人的な評価です。
武将の評価は、時期やプレイスタイルに大きく影響されます。
評価は令和4年11月時点のものです。
玄曹丕★★★☆☆
通常スキルは、シールドの基礎値があがるもの。楽進のスキル効果くらいは効果値がある。
覚醒スキルは兵数を増やすもの3%は微増に見えても、頼りになる。
覚醒スキルの2つ目の効果は、交戦で失った兵士を10%回復。
わかりやすくするために、実ダメージ10%軽減とい言い換えても問題ないだろう。
他の派遣不要武将と比較した際は、パワー不足感はあり
優先順位は低いが、武将枠を一枠割く価値のある武将でもある。
私は、派遣不要を高評価する傾向があります。
楽進★★★★★
歩兵の御三家
シールドもお世話になることが多い 優先して覚醒させてください。
共通武将で強力なのが多いため、歩兵一軍から抜けるケースもなくはないが、歩兵を育て始めるという段階では、真っ先に候補にあがる。
・歩兵の12等条件
・進化予定、連撃5%アップ
黄忠☆☆☆☆☆
通常スキルは、勝利時に相手の武将を重傷にさせるもの
典韋に加えて、相手を重症にさせる武将がもう一人増えたら、嫌がらせ目的で評価はあがるかもしれない。
現状、嫌がらせ以外の目的で編成されない。
覚醒スキルは、基礎値依存の連撃バフなので、インフレについてこられていない。
大史慈☆☆☆☆☆
通常スキルの、防御デバフは、対NPCで約に立つ。
もちろん、そのためだけに、大史慈を取るのはオススメしない。
よっぽど余裕があればどうぞ。
覚醒スキルは、黄忠と同じく、基礎値依存の抵抗バフ。
インフレについてこられてない。
玄公孫瓉★★★☆☆
覚醒スキルは、抵抗20%デバフ。
抵抗のデバフの20%は、思った以上に効果は高い。 50%上限もえらい
ぶっこわれ典韋が猛将なので、残念な性能に思えるが、そんなことはない。
連撃で勝ちたいなら是非欲しい武将といえる。
連撃で勝ちたくないなら、少し見送りたい武将。
12等条件なので、ゆくゆくは取ることにはなる。
・騎兵12等条件
司馬炎★★☆☆☆
通常スキルは、相手のダメージ無効率低下。
なにげに強めのスキルをもらっているが、よくよく考えてみれば活躍する場は、そんなに多くない。
覚醒スキルは、ランダムで上がるステータスが変わるのがネックであり面白いポイント。
上昇する数値は15%とそれなりの数値。
上限も50%と3人入れても上限にならないのは、偉い。
ランダムなら、20%くらいくれてもよかったのに というのが素直な感想。
一般プレイヤーは、取得すべき武将は他にいる。
玄孫尚香★★★★☆
通常スキルは、貫通の上限を減らすという稀有なまの、実質貫通5%デバフ。
今の貫通環境なら活きる場面もある。
覚醒スキルの抵抗25%UPは素晴らしい数値。
数値は素晴らしいが、単騎においては、抵抗捨てている弓にとっては、不必要になってくるのが問題点にはなっている。
集結において、弓は玄孫尚香の編成が仕事の1つだろう。
集結において弓兵種に求められる第一の役割は、玄陸遜、玄孫尚香、玄呂布になってくる。
・弓兵の12等条件
于禁★★★★★
馬の御三家 優先して覚醒させてください。
覚醒スキルの!マークをタップすれば、適応スキルがでてくる。 狙っているスキルが適応されているかどうかはチェックしてみてもいいかもしれない。
強さで行ったら、今の環境では中の下くらい。
・騎兵の12等条件
・進化予定、抵抗5%アップ
玄張角★★★★★
通常スキルは将才と被抑制 どちらも嬉しいスキルになっている。
抑制武将は嘘をつかない。
覚醒スキルは、ダメージ転換。スキル値は大きいとは言えないが、こちらも優秀で腐らない。上限も集結に1人なので、集結を特に意識するなら、
被抑制のスキルが玄張角のメインディッシュではあるが、将才とダメージ転換だけでも入れる価値のある良将。
管輅★★☆☆☆
通常スキルの負傷兵消滅は、どこかしらで悪さできそうであるが、まだ時代が追い付いてない。
管路を持っていてよかったとなる日はくるきがする。
覚醒スキルは、プレイヤー数を参照するスキル。
少人数でなくても10%は許せる数値。
許せる数値というだけであって、歓迎できるものでもない。
少数集結を頑張りたい人にとっても、優先度は高くないだろう。